0515 あらゆる視点から物事をみる

このユニトレのなかには、常にあらゆる可能性と選択肢を考え、それに対し心を開き、柔軟に対応できる自分 作りということも大きなポイントとして含まれています。

例えば、一つの物事を様々な方向から把握することで違った側面を見出すことができ、より理解が深まります。

ひいては、一つの信念に囚われた見方や考え方をせず、いつでも新たな可能性に対し、柔軟に対応し、受け入れ、自己の成長に役立てられるようにしていくのです。

この現実世界の素晴らしいところは、フォーカス23や25と違い、様々な可能性に対し向き合うチャンスがあるというところです。

生きながらにしてフォーカス23や25のような中にいる自分の側面を解放していけるだけでなく、他人に対してもあらゆる側面を見出そうとすることで、一概に何かを決め付けることなく、そこに理解と許容を生み出すこと ができるのです。


資料集

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

資料集

  • facebook
PAGETOP
Copyright © TST ヘミシンク体験センター All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.