6/5 思わず買ってしまいましたら・・・

梅雨景色の中の新緑が織りなす一瞬の風景が、
とってもハッとさせられる今日この頃。(^o^)

毎朝、私が通う道での一コマ。(*^_^*)

幻想的な朝靄から・・・・

ホーリーな光のシャワーへ。!(^^)!

なんだか浄化されたみたいで、チョット得した気分でした。(*^_^*)

 さて先日、前々から気になっていたあるものを、
思わず買ってしまいました。(^_^;)

それは・・・・

テレビなどで、本当にいろいろな芸能人がおいしい!!といっている、
セブンイレブンの品々。

 本当においしいの?という思いを押さえきれなくなってしまいまして、
いざ実食です。!(^^)!

まずは、金の食パンから食べてみましたが・・・

もっちりとやわらかい食感と、
はちみつを練り込んであるという生地は、
噛むごとにほんのりと上品な甘さが広がります。

みみまでちゃんとおいしく頂くことができ、
なるほど!という感じ。!(^^)!

ついでにトーストにして食べてみましたが、
表面カリッと、なかはモッチリ!!
焼いてもおいしかったです。(^o^)

ふと、袋に書いてある製造者をみると、
なんとパン製造に関しては有名な、
フランソワが作っていました。

よく見ると、袋にも、フランソワとの共同開発と
明記してあり、それならわかる話しです。

なぜなら私たちも フランソワの商品は、
けっこう好きでよく買っていますので。(*^_^*)

 そして、その日の夕食には、
金のハンバーグを食べてみました。

見た目からして、けっこう本格的な感じ。

切ってみると、肉汁がじわわ~っとしみだしてきます!!

これは期待大と、一気にパクリ。(^o^)

して感想は!?

テレビなどでみんながおいしいと言っているのを聞きいたときは、
ホント~??という懐疑的視線を送っていたのですが・・・

ホントにおいしかった!!!

お店の味というのも、理解できるおいしさです。

ファミレスのハンバーグのレベルをクリアしてしまっている、
う~ん、あなどれませんぞ、これは!!
というのが、私の感想でした。(*^_^*)

しかもこれで258円 !!

これなら一人暮らしの母にも、
勧められそうな感じです。(*^_^*)

さらに、食後のデザートには、
クリーミーモンブラン。!(^^)!

こちらは、写真に撮ることも忘れ、
そのまま食べてしまいました。(^_^;)

しかしこれも美味!!

下手なケーキ屋さんより、おいしいです。!(^^)!

なんだかすご い時代になったものだと、
ノンと二人でびっくりしてしまいました。(^_^;)

さて・・・

朝の景色もいいですが、
夕方の景色も、さらにいい景色を見せてくれてます。(^o^)

最近、ブログの更新回数が少なくなってきているのですが、
実はその理由が、ちゃんとあるのです。(^_^;)

それは・・・・

 

鍵盤ハーモニカをやるように勧める矢のようなシグナルを、
連日感じてはいましたが、今までは肉体労働の疲れで、
鍵ハモを抱いたまま板間で寝てしまうこと多数。

しかし、ようやく仕事にも慣れてきましたし、
もやは、
「いつやるの?今でしょ!!」
という感情を抑えきれなくなり、
現在、連日仕事から帰ってから、
あの、魔のレコーディングを夜中まで行うという、
魂のチャレンジに突入しております。

気がつけばもう43歳。

チャレンジの大きさや期間の長さを考えると、
これがラストチャンスとなるだろうことは、
直感的にわかるので、
とりあえず、まずは地道な行動あるのみです!!

もちろん、TSTのほうもちゃんとやっておりますので、
皆さまのご来訪、心よりお待ちいたしております!!

それでは、また次回まで、

Have Fun!!

6月は大阪兵庫!!9,800円セミナーはこちら!!

6/15(土)  募集中!!                                          大阪 若葉マーク モンロー研公式ゲートウェイ・エクスカージョン②~F12編

ゲートウェイ・エクスカージョンセミナーの詳細はこちら

 6/16(日) 募集終了                                            兵庫  宇宙意識へのアクセス編②~遥かなる故郷へ

こちらもどうぞ、よろしくお願い致します!!

募集中の全セミナーはこちらをご覧ください!!

TST阿蘇も、土日祝を開講中!!
休講日、予約済み日以外の、
カレンダーが空白もしくは、赤く祝日名記載となっている日が
予約可能日です。
平日ご希望の方もどうぞご相談ください。

皆さまのお越しを、心よりお待ちいたしております。\(^o^)/

TST阿蘇のカレンダーはこちらからどうぞ。 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次